全社で取り組む 中小企業のためのTwitter活用講座

企業力と社員のマーケティングスキルを高めるTwitter運用法
スマホに代表されるパーソナルメディアが普及した現在、“Twitter”をはじめとするSNSは、企業と消費者をつなぐ不可欠なコミュニケーションツールとなりました。
運用に長けた中小企業や個人事業主は、大企業にも引けを取らない発信力を確立し、ビジネスで様々な成果を生み出しはじめています。
SNSは気軽にはじめられる一方で、期待した成果をあげている方は一部にとどまります。
そこで、成功する運用法とうまくいかない運用法の違いを紐解きながら、“成果をあげる”ための考え方と具体的なアクションを学べる講座をご用意いたしました。
こんな悩みを抱える企業にオススメ
-
自社メディアの運用にお悩み
- SNSに興味はあるが、具体的にどうすれば良いか分からない
- すでにSNSを運用しているが、成果が出ていない
(投稿しても反応がない、フォロワーが増えない、投稿内容に困っている) - 自社ホームページをうまく活用できていない
(ほとんどアクセスがない、更新が滞っている、デザインが古い、誰も管理していない)
-
ビジネス課題にお悩み
- 売れる商品・サービスをつくりたい
- 会社の知名度やブランド力を高めたい
- 優秀な社員がなかなか育たない
- 採用の募集をかけても人が集まらない
- 見込み客を獲得する方法を確立したい
講座の特徴
1強力なメディアが手に入る
広報力、知名度、ブランド力、集客力、採用力といった、中小企業、個人事業主のビジネス課題を解決できる強力な武器が手に入ります。
2優秀な人材が育つ
研修でお伝えする運用法を日々実践することで、マーケティング思考力、PDCAスキル、コミュニケーションスキルといったビジネスに必要なスキルや知識を習得でき、優秀な人材が育ちます。
3知識ゼロでもOK
TwitterやSNSに触れたことのない初心者の方にも分かりやすいよう、実際の画面を交えながらTwitterの仕組みやできることを解説していきます。
本研修が終わる頃には、成果をあげる上で重要な知識や考え方はすべて身に付きます。
本研修が終わる頃には、成果をあげる上で重要な知識や考え方はすべて身に付きます。
4実践手法中心
Twitter運用をテーマにした書籍に多い抽象的な「概念」中心の研修ではなく、実践で成果をあげるための具体的な手法や考え方を中心にお伝えします。
5すぐに実践可能
研修の場で、実際に画面を見ながら個人アカウントの設定を行い、運用を開始できる状態にセッティングしていきます。
よって、研修で学んだ手法を使って、その日からすぐに本格運用をはじめていただけます。
よって、研修で学んだ手法を使って、その日からすぐに本格運用をはじめていただけます。
講座内容 ※一部のみ掲載
1 | SNSをはじめる前に知っておきたいこと |
---|---|
2 | Twitter入門編 ・企業アカウントより個人アカウント ・Twitter集客の全体像 ・フォロワー数より大切なこと 他 |
3 | Twitter実践編 ・フォローされる仕組み ・反応されやすい投稿 ・やってはいけない投稿 ・投稿内容の理想割合 ・成果が出やすい時間帯 ・プロフィール画像と名前の重要性 ・成果の出るプロフィール、出ないプロフィール ・フォロー対象の見つけ方 ・フォロワーの増やし方 ・インフルエンサーへの絡み方 ・評価指標とPDCA 他 |
- 受講対象
-
- ビジネス目的でTwitterの活用を検討している企業の経営者・経営幹部・中堅社員・広報宣伝担当者
- 既に活用しているものの成果があがっていない企業の経営者・経営幹部・中堅社員・広報宣伝担当者
- 講座時間
- 3時間×2日間
- 講座形式
- リアル研修 または zoomによるオンライン研修
貴社の課題、状況に応じて、カリキュラムを変更することも可能です。
お気軽にお問い合わせください。