東京 会場譲ってくれない/継いでくれない 「進まない事業承継の処方箋セミナー」
~9つの見えない壁と向き合う90分~
譲ってくれない経営者と、継いでくれない後継者。
言葉を交わしていても、そこに“対話”はなく、一方的な言い分がぶつかり合い、勘違いや誤解が放置されたまま、事業承継の話は止まっていきます。
事業承継の話を切り出すたびに、空気が重くなる。
経営者:「まだ早い」「お前にはまだ無理だ」
後継者:「急に任されても困る」「自分の意思で継いでるわけじゃない」「わからないことだらけ」
そんな一方的な思いが先行し、建設的な対話ができず、目に見えない“壁”となって、会社の未来を立ち止まらせてしまいます。
でも、本当は、両者ともに「大切な会社を、きちんと次に託したい」、「継ぐなら、自分らしく納得のいく形で継ぎたい」と願っているはずです。
●なぜ、事業承継は進まないのか?
●なぜ、理解してもらえないのか?
●なぜ、後継者に覚悟や使命感が芽生えないのか?
本セミナーでは、「無理に譲らせるのでも、無理に継がせるのでもない」、経営者と後継者が、互いに納得し合って“前に進む”ためのヒントをお伝えします。
キーワードは「進まない真の理由」と「使命感」。詳細は、セミナー当日にじっくり解説いたします。
進まない事業承継には、進まないなりの理由がある。その処方箋を、ぜひ受け取りに来てください。
■定員30名 ご参加は1社2名様まで
【ご注意】
・本セミナーの配布資料および配信映像・投影スライドの録画、録音、撮影、キャプチャーなどの行為、複写複製ならびに二次利用は固くお断りしています。
・同業者の方は、お断りさせて頂くことがありますので、予めご了承ください。
内容 | 1.はじめに:なぜ、事業承継は進まないのか? 2. 事業承継が進まない「9つの壁」 3. 引き継ぐ覚悟と、腹落ちの瞬間 |
---|---|
対象 | 経営者 |
日程 | 2025年07月17日(木) 14:00~15:30(受付開始 13:30) |
会場 | [東京会場] |
参加費用 | お一人様 3,000円(税込) |
講師 | 北島 大輔 (シニアコンサルタント) 前職では銀行にて中小企業向け法人融資を担当し、融資提案や定期訪問を通じて、財務体質の改善や経営課題の解決に取り組んできました。 現在は、財務・業績改善支援の実務をベースに、中小企業における事業承継の伴走支援に注力しています。 特に、価格転嫁や原価管理、予実管理などの“見える化”を通じて、後継者が安心して引き継げる経営基盤づくりと、経営者・後継者間の「すれ違い」を解消する対話を支援。 「仕組み」と「関係性」の両面から課題を捉え、経営者や幹部はもちろん、現場の社員一人ひとりとも丁寧にコミュニケーションを重ねながら、組織全体が承継を受け入れ、動き出せる状態をつくります。 |