商談・会議・雑談でなぜか一目置かれる人が知っている「数字」のコツ
著者 | 株式会社新経営サービス シニアコンサルタント 山本 崚平 |
---|---|
出版社 | あさ出版 |
定価 | 1,400円(税別) |
本書は、商談、・会議・雑談などの仕事の中に出てくる「数字の法則」をまとめ、数字を把握するコツを身につける本です。
著者は数字が苦手だったにもかかわらず、コンサルタントとして人事制度の構築や教育研修、企業の経営支援にかかわり数字に浴びるように触れる中で、ビジネスの場では数字をざっくりととらえる「コツ」さえ身につければ、ついていけることを体感します。
数字を把握するコツを知らなければ、仕事の中で何を調べたらよいか、どこに問題点があるか、何をすればいいのか、ということがわからず、生産的に働くことができません。
本書を読むだけで、ニュースや新聞、仕事で触れる数字をどうとらえればいいか、どう仕事に活かせばいいのかがわかるようになります。
本書の構成
- はじめに
- 第1章 ビジネスでは数字をザックリ覚えよう
・数字の読み方を覚えよう
・数字をつかむ基本は「倍数」と「分数」
・「基準」を持てば数字に強くなれる
・雑談で役立つ「基準の数字」
・雑談で役立つ「ピークの数字」
・雑談で役立つ「ナンバーワンの数字」
・「人事の数字」の世の中の平均値は? - 第2章 できる人は「3」という数字をキーにしている
・人はなぜ3という数字が好きなのか
・プレゼン、企画書づくりも「3ステップ」で
・話は「30秒」にまとめよう
・商談は「3回」会ってから!
・子どもは1日に大人の「30倍」笑う
・「30分」かけて結論を出しても、結果は5秒で出した時と同じ
・市場の「3割」を取れば1人勝ち
・他社より目立つには「3割」の差をつくろう
・1つの大事故の前には「300件」の小さな事故が起きている
・月収の「3%」を自己投資に回すことが給与アップの近道
・65歳以上人口が「3割」を超える2024年が日本の崖っぷち - 第3章 会社の数字は「5」のつながりで覚えよう
・チーム編成は「5人」が生産的
・1人の顧客を怒らせると「250人」の敵をつくる
・新規顧客の獲得は既存顧客の「5倍」のコストがかかる
・新入社員の採用コストは1人当たり「50万円」
・優秀社員は給料の「5倍」を稼ぐ
・退職金は生涯収入の「5%」で生涯設計をしよう
・年間「500時間」の通勤時間を有効活用する
・入社「5年間」は成果が出なくても焦る必要はない
・日本の社長は「50人」に1人と覚えておくと、高級品市場が見える - 第4章 知っておきたい「ビジネス数字の法則」
・売上の8割は2割の仕事で稼いでいる
・1位と2位の差は2倍開く
・組織は必ず「2:6:2」の割合に収束する
・研修の効果は「1割」。人は現場での学びとアドバイスで育つ
・会議は2時間を超えるとガクンと生産性が落ちる
・「25分・5分」のリズムで仕事をする
・いいアイデアをつくるには15%ルールを適用しよう
・ご褒美があると生産性が下がることがある
・記憶は1時間で半減。1日で2割しか残らない
・期限を決めないと人はいつまでも時間をかけてしまう
・「数字」を鵜呑みにしてはいけない - おわりに