事業計画プロ

事業計画の策定・実行支援は新経営サービスにお任せください

事業計画プロ
株式会社新経営サービス
  • サービス
  • セミナー情報
  • 無料ダウンロード
  • コラム

フリーダイヤル0120-370-772

【受付時間】9:00~17:30(土日・祝日を除く)

お問い合わせ
  • サービス

    サービスSERVICE

  • セミナー情報

    セミナー情報SEMINAR

  • 無料ダウンロード

    無料ダウンロードDOWNLOAD

  • コラム

    コラムCOLUMN

  • お問い合わせ

    お問い合わせCONTACT

  • 会社紹介

    会社紹介COMPANY

  • コンサルタント紹介

    コンサルタント紹介CONSULTANT

  • 書籍情報

    書籍情報BOOKS

  • 用語集

    用語集GLOSSARY

HOME > セミナー情報 > 【2時間で今すぐ実践できる】製造業向け失敗しない値上げセミナー

セミナー情報SEMINAR-セミナー情報-

大阪 会場【2時間で今すぐ実践できる】製造業向け失敗しない値上げセミナー

セミナーは終了いたしました。ありがとうございます。

経営者主導で賃上げ等コスト上昇の危機を乗り越える!「相手を納得させる値上げ交渉の進め方」

値上げトレンドはいつしか終焉を迎えます。
“トレンドが終焉を迎える前に”、今、手を打たないと、コストを負担し続けることになりかねません。
今からすぐにできる対策を、『相手が納得する!中小企業の値上げ入門(あさ出版)』の著者がお伝えします。

Q1.平均単価を1%値上げすると、どの程度の賃上げに耐えられるでしょうか。
A1.答えは約4%です。

Q2.平均単価を1%値上げすると、どの程度の材料費上昇に耐えられるでしょうか。
A2.答えは約3%です。

仮に、材料価格が20%上昇し、5%の賃上げを行う場合、少なくとも8%程度の値上げが必要です。
「なぜこうなるのか?」については、セミナーにてお伝えします。
(上記は、令和5年版TKC経営指標の製造業全企業平均値を元に算出したものです。)

さて、このようなお悩みありませんか?
 ・値上げしても利益が改善しない
 ・十分な価格転嫁ができていない
 ・値上げ交渉が一向に進まない
 ・値上げで取引解消や取引シェア減少のきっかけになった
 ・賃上げなど固定費の価格上昇をどう伝えればよいかわからない

昨今の価格転嫁のトレンドから、これまでは経験してこなかった値上げ交渉にチャレンジした企業も多いことかと思います。ただ直近の政府統計では中小企業の価格転嫁率は45.7%という結果が出ています。これは価格転嫁が不十分であることを示しており、値上げができたとしても「利益が改善しない」「固定費の価格転嫁を理解してもらえない」といったことが起っています。

本セミナーでは、「利益から見た当社の適正価格の算出方法」「顧客の特徴別の対応方法」「交渉を優位に進める方法」「変動費・固定費の価格転嫁説明のポイント」等のレクチャーを通じ、『相手が納得する!中小企業の値上げ入門(あさ出版)』の著者が失敗しない、相手を納得させる値上げの方法をお伝えします。

■定員 30名  ご参加は1社2名様まで

【ご注意】
・本セミナーの配布資料および配信映像・投影スライドの録画、録音、撮影、キャプチャーなどの行為、複写複製ならびに二次利用は固くお断りしています。
・同業者の方は、お断りさせて頂くことがありますので、予めご了承ください。

内容

1.こんな値上げの仕方はダメだ 値上げ失敗事例の解説
 ・値上げ交渉きっかけで、取引解消!?
 ・値上げ交渉きっかけで、取引シェアが減少!?
 ・値上げしても利益が増えない!? etc

2.値上げで利益を増加させた企業の取り組んだこととは?

3.相手が納得し、値上げを断られない理由のつくり方
 ・値上げの根拠は?
 ・交渉の武器は?

4.【顧客の特徴別】値上げ交渉シナリオのつくり方

5.変動費・固定費増加分の価格転嫁交渉のポイント

6.利益を増やす価格設定方法

7.営業担当者の動かし方

対象 経営者
日程 2024年06月07日(金) 14:00~16:00(受付開始 13:30)
会場

[大阪会場]
AP大阪茶屋町(JR「大阪」駅 徒歩3分、地図)
大阪市北区茶屋町1-27 ABC-MART梅田ビル 8F
TEL:06-6374-1109

参加費用 お一人様 3,000円(税込)
講師 北島 大輔 (弊社 シニアコンサルタント)

『相手が納得する!中小企業の値上げ入門(あさ出版)』の著者

前職は銀行で中小企業向け法人融資の営業職。主に顧客企業への融資や定期訪問によるアドバイスを通じた財務体質の改善に従事し、顧客企業の経営課題解決にもっと深く関わりたいという思いから、現職へ。
現在は、中小企業の業績向上、財務体質の改善、価格転嫁、予実管理・原価管理等の導入を支援。など、財務テーマを中心に「経営課題を解決するための仕組みづくり」と「幹部・社員が主体的に動く仕掛けづくり」を支援。経営者・幹部だけでなく、社員一人一人とコミュニケーションを図り、課題解決を推進する支援スタイル。

セミナーお申し込み

セミナーは終了いたしました。ありがとうございます。

サービス紹介SERVICE

  • 中期経営計画

    中期経営計画
    策定支援

  • 事業再構築補助金

    事業再構築補助金
    申請支援

  • 事業承継

    事業承継
    支援

  • BCP(事業継続計画)

    BCP(事業継続計画)
    策定支援

  • 資金繰り計画

    経営改善計画
    策定支援

  • 経営革新計画

    経営革新計画
    策定支援

  • 新規事業のつくり方

    新規事業のつくり方

最新セミナー情報SEMINAR

東京2025年08月27日
今の「幹部」「管理者」の力量で会社は成長できますか?
大阪2025年07月30日
過去1400名以上の企業リーダーを輩出&事業承継の現場からわかった これからの強い後継経営者・経営幹部の育て方と心得
東京2025年07月17日
譲ってくれない/継いでくれない 「進まない事業承継の処方箋セミナー」
大阪2025年05月27日
中小企業は、経営者自ら動かないと若手採用に失敗する!
オンライン2025年05月22日
【地域支援機関様向け 無料オンラインセミナー】 2025年版『中小企業の従業員承継』徹底攻略&事例研究会
セミナー情報一覧を見る

無料相談・お問合せ

お気軽にお問い合わせ・ご相談ください

フリーダイヤル0120-370-772

全国対応

【受付時間】9:00~17:30(土日・祝日を除く)

メールでのお問い合わせ・ご相談

お気軽にお問い合わせ・ご相談ください

フリーダイヤル0120-370-772

【受付時間】9:00~17:30(土日・祝日を除く)

メールでのお問い合わせ・ご相談はこちら
事業計画プロ【新経営サービス】
  • サービス
  • セミナー情報
  • 無料ダウンロード
  • コラム
  • お問い合わせ
  • 会社紹介
  • コンサルタント紹介
  • 書籍情報
  • 用語集
  • 個人情報保護方針
  • 株式会社新経営サービス
  • テンワザ
  • ヒトノトリカタ

お気軽にお問い合わせ・ご相談ください

フリーダイヤル0120-370-772

問合せはこちら
© Copy Right Shinkeiei Service Co.,Ltd. All Rights Reserved.

PAGE
TOP