事業計画プロ

事業計画の策定・実行支援は新経営サービスにお任せください

事業計画プロ
株式会社新経営サービス
  • サービス
  • セミナー情報
  • 無料ダウンロード
  • コラム

フリーダイヤル0120-370-772

【受付時間】9:00~17:30(土日・祝日を除く)

お問い合わせ
  • サービス

    サービスSERVICE

  • セミナー情報

    セミナー情報SEMINAR

  • 無料ダウンロード

    無料ダウンロードDOWNLOAD

  • コラム

    コラムCOLUMN

  • お問い合わせ

    お問い合わせCONTACT

  • 会社紹介

    会社紹介COMPANY

  • コンサルタント紹介

    コンサルタント紹介CONSULTANT

  • 書籍情報

    書籍情報BOOKS

  • 用語集

    用語集GLOSSARY

HOME > セミナー情報 > 【5名限定】事業承継前に「後継者に経営者保証を残したくない経営者」が明日から取り組むべきこと

セミナー情報SEMINAR-セミナー情報-

京都 会場【5名限定】事業承継前に「後継者に経営者保証を残したくない経営者」が明日から取り組むべきこと

セミナーは終了いたしました。ありがとうございます。

事業承継を拒む後継候補者の内、約60%の方が「経営者保証」を理由に承継を拒否している

・子供に借入の負担を背負わせたくない
・経営者保証を理由に事業承継の話ができない
・経営者保証があるために、事業承継を拒まれている

このように事業承継時の課題として、「経営者保証をなんとかしたい」と考えられている方も多いと思います。帝国データバンクのある調査では、事業承継を拒む後継候補者の内、約60%の方が「経営者保証」を理由に承継を拒否しているという結果が出ています。

さて、2023年4月1日に金融庁の「中小・地域金融機関向けの総合的な監督指針」が改訂され、今までと比べて経営者保証が外しやすくなりました。

ただ、経営者保証が外しやすくなったからといっても、金融機関の方から「経営者保証を外しましょうか」とは、滅多に言ってくれません。経営者保証を外したいのであれば、経営者保証を外す交渉をするために必要な知識があり、外すための段取りというのがあります。

実際、経営者保証解除に積極的な、ある金融機関でも、事業承継時に新旧経営者の保証契約を解除した割合は実に16%という結果が出ています。

本セミナーでは、
「経営者保証を外すために、経営者として何を知っておくべきか」ということや
「経営者保証を外すには、どのような準備が必要か」
「経営者保証を外すために、金融機関と普段からどのようなつきあい方をしておくべきか」ということについて具体的にお伝えしたいと思います。

■定員5名 ご参加は1社1名様まで

【ご注意】
・本セミナーの配布資料および配信映像・投影スライドの録画、録音、撮影、キャプチャーなどの行為、複写複製ならびに二次利用は固くお断りしています。
・同業者の方は、お断りさせて頂くことがありますので、予めご了承ください。

内容

1.金融庁の指針が変わり、経営者保証は解除しやすくなった

2.金融機関の事業承継時の経営者保証についての対応実態

3.経営者保証を外すための2つのルート

4.経営者保証の解除を積極的に行っている金融機関とは

5.経営者保証解除に向けて明日から動けること

対象 経営者
日程 2024年01月30日(火) 15:00~17:00(受付開始 14:30)
会場

[京都会場]
弊社 会議室(JR京都駅よりタクシー約5分、京阪「清水五条」駅より徒歩約3分、地図)
京都市下京区河原町五条西入本覚寺前町830 京都EHビル6F
TEL:075-343-0770

参加費用 お一人様 3,000円(税込)
講師 北島 大輔 (弊社 シニアコンサルタント )

前職は銀行で中小企業向け法人融資の営業職。主に顧客企業への融資や定期訪問によるアドバイスを通じた財務体質の改善に従事し、顧客企業の経営課題解決にもっと深く関わりたいという思いから、現職へ。
現在は、財務改善/KPI設定・運用/管理会計導入など、財務テーマを中心に「経営課題を解決するための仕組みづくり」と「幹部・社員が主体的に動く仕掛けづくり」を支援。経営者・幹部だけでなく、社員一人一人とコミュニケーションを図り、課題解決を推進する支援スタイル。一般社団法人融資コンサルタント協会認定「SP融資コンサルタント」

セミナーお申し込み

セミナーは終了いたしました。ありがとうございます。

サービス紹介SERVICE

  • 中期経営計画

    中期経営計画
    策定支援

  • 事業再構築補助金

    事業再構築補助金
    申請支援

  • 事業承継

    事業承継
    支援

  • BCP(事業継続計画)

    BCP(事業継続計画)
    策定支援

  • 資金繰り計画

    経営改善計画
    策定支援

  • 経営革新計画

    経営革新計画
    策定支援

  • 新規事業のつくり方

    新規事業のつくり方

最新セミナー情報SEMINAR

大阪2025年08月28日
~中小企業経営陣が知っておくべき「人材定着化の論理」~ “3年で戦力化”を実現する若手人材定着のための戦略とは
東京2025年08月27日
今の「幹部」「管理者」の力量で会社は成長できますか?
大阪2025年07月30日
過去1400名以上の企業リーダーを輩出&事業承継の現場からわかった これからの強い後継経営者・経営幹部の育て方と心得
東京2025年07月17日
譲ってくれない/継いでくれない 「進まない事業承継の処方箋セミナー」
セミナー情報一覧を見る

無料相談・お問合せ

お気軽にお問い合わせ・ご相談ください

フリーダイヤル0120-370-772

全国対応

【受付時間】9:00~17:30(土日・祝日を除く)

メールでのお問い合わせ・ご相談

お気軽にお問い合わせ・ご相談ください

フリーダイヤル0120-370-772

【受付時間】9:00~17:30(土日・祝日を除く)

メールでのお問い合わせ・ご相談はこちら
事業計画プロ【新経営サービス】
  • サービス
  • セミナー情報
  • 無料ダウンロード
  • コラム
  • お問い合わせ
  • 会社紹介
  • コンサルタント紹介
  • 書籍情報
  • 用語集
  • 個人情報保護方針
  • 株式会社新経営サービス
  • テンワザ
  • ヒトノトリカタ

お気軽にお問い合わせ・ご相談ください

フリーダイヤル0120-370-772

問合せはこちら
© Copy Right Shinkeiei Service Co.,Ltd. All Rights Reserved.

PAGE
TOP