財務会計 従業員1人当たり売上高
売上高を従業員数で除したもの。
1人の従業員がいくら稼ぎ出したかをみる指標。企業の生産性を調べるときに使う。同じ売上高を、より少ない人数であげるほどこの数値が大きくなり、生産性は高くなる。企業が経営改善に取り組むときも、この指標を改善(数値を大きくする)ことを目指す。この数値は業種によって異なるので、自社と同業他社で比較するとよい。従業員数には役員などの経営陣は含めない。パートやアルバイトは、常時従業員の労働時間に換算して従業員数に含める。
GLOSSARY-用語集-
売上高を従業員数で除したもの。
1人の従業員がいくら稼ぎ出したかをみる指標。企業の生産性を調べるときに使う。同じ売上高を、より少ない人数であげるほどこの数値が大きくなり、生産性は高くなる。企業が経営改善に取り組むときも、この指標を改善(数値を大きくする)ことを目指す。この数値は業種によって異なるので、自社と同業他社で比較するとよい。従業員数には役員などの経営陣は含めない。パートやアルバイトは、常時従業員の労働時間に換算して従業員数に含める。
この記事の監修・筆者
シニアコンサルタント 北島 大輔 |
|
金融機関にて、中小企業向け融資業務、経営者の資産運用業務に携わる。 新経営サービス入社後は、金融機関での「数値管理」、「財務分析」の経験を活かした管理会計実践、業績改善、キャッシュフロー改善、経営計画達成コンサルティングを展開している。 |