事業承継士が伝える『従業員承継の最適解』
~後継者不在でもできる事業承継対策~
会場東京
日程2024年10月25日(金)
時間14:00~16:00(受付開始 13:30)
費用お一人様 3,000円(税込)
講師(株)新経営サービス シニアコンサルタント上坂研祐

後継者不在企業、従業員承継を検討している会社はこれを見れば事業承継対策がいっきに進む。
M&A会社や税理士では対応できない事業承継対策を大公開。
従業員承継において、社長が知るべきポイントとは何か?
★セミナー資料プレゼント
こんなお悩みはございませんか?
  ・子供はいるがまだ小さく、リリーフ社長が必要
  ・できれば従業員に継がせたいが力量不足
  ・従業員から経営者になりたい意思を感じられない
  ・後継者候補の株式買取資金がねん出できない。
  ・株価が高く、承継が進まない
  ・後継者がおらず廃業せざるを得ないと考えている
  ・M&Aはできればやりたくないが、最後の選択肢として検討している。
本セミナーでは、そんなお悩みを解決。
  「後継者不在企業でもできる事業承継準備」
  「従業員承継で必須のポイント」
  「株価低減・買取資金確保ノウハウ」
 など、専門的な事業承継対策を徹底解説。
■定員 20名 ご参加は1社2名様まで
【ご注意】
- 本セミナーの配布資料および配信映像・投影スライドの録画、録音、撮影、キャプチャーなどの行為、複写複製ならびに二次利用は固くお断りしています。
 - 同業者の方は、お断りさせて頂くことがありますので、予めご了承ください。
 
1.後継者不在企業が行うべき事業承継対策とは?
  
 2.従業員承継の失敗事例
   ①株式を渡すタイミングや配分はどうすべきか?
   ②他の従業員への配慮はどうすれば良い?
   ③従業員の親族への配慮は必要?
  
 3.後継者不在・従業員承継によくある質問
   ①承継意欲を高めるにはどうすれば良い?
   ②経営者を早期に育成する方法は?
   ③後継者候補には色々な部署を経験させるべき?
   ④従業員に株式は渡すべき?
   ⑤ホールディングスはした方が良い?
   ⑥株の買取資金はどうすれば確保できるのか?
  
 4.株価低減 徹底攻略
[東京会場]
 KFC Hall & Rooms(都営地下鉄大江戸線「両国駅」A1出入口に直結、地図)
 東京都墨田区横網一丁目6番1号
 TEL:03-5610-5801

「経営者に寄り添い、思いを具体化する」を信条とし、中小・中堅企業を中心に事業承継支援を行う。
これまで後継者不在会社の承継対策や、従業員への承継、ホールディングス化と合わせた事業承継スキームの構築、親族間で仲が悪い場合の事業承継など様々なケースでの事業承継を担当。
節税だけに留まらない、全体最適での事業承継支援に強みを持つ。
また事業承継のみならず、中期経営計画策定、グループ経営など経営戦略の支援を手掛けている。